2012年01月22日

ライブ情報

4/1(日) 大阪 酔夏男(よかにせ)
山田晃士/カオル
open18:00/start19:00
前売り/3000 当日/3500
問/酔夏男(よかにせ) 06-6245-1198


その近辺に誕生日ワンマンをからめて。
とにもかくにも
当日まで「カオルの寿命」が持つかどうかだ。


晴れて暖かい日に
小菅の東京拘置所に面会に行こう。


しかし。
ヒトがいる。
トモダチもいれば敵もいる。
恋人や旦那や。

オレはバンドのメンバーを別にすれば
「誰かとの関係性に肩書きいらない」んだ。

オレは便宜上チンピラ詩人と名乗っているが
「社会的に何者でどういう位置づけなのかなど」
まったく興味がない。
若い頃はとても意識していたけれど
オレは「ただのカオル」として人生を全うしたくなってきた。

「わたしのことすき?どれぐらいすき?
 わたしってあなたにとってなんですか?」

どうだっていいだろうそんなものは。

みんなさ。
「何者か」である必要はないんだよ。
ひとつだけ「わたしは母親/父親である」のみ。

保証とか
保険とか
今回の震災でわかったじゃん。
あらためて一寸先は闇だ。

なんというのかな。
「ほどほど 人並み」ってのが嫌いなんだ。
振り切れていたい。
ブイーン

たとえば。
ロシアフォルマリズムってのがある。
異化効果。
20年前にこの辺りのことは
筒井康隆さんがやりまくった。

例。

嗚呼。
わたくしの選んだこの銀色の指輪。
ターコイズのようなおおきな石。
あのヒトはいったいどこの指にはめてくれるかしらん?
それにしても綺麗なグリーン。
アメリカにはアメリカンコーヒーないし。(この部分)
血統書がついているネコの瞳のようだわ。

くだらん。

写真(2012-01-22 23.28).jpg


メメント・モリ
死を想え
posted by カオル at 23:31| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ゴホンゴホゴホ

咳が止まらん
雨が止まらん

朝メールがきて
「わたしはヒトとして終わってるのでしょうか?」と。

知りません

今日は何日だ?

青い山アイマスクなわとび夏72グッドバイブレーション

関係者以外立ち入りを禁じるの扉の向こう側で
1分ほど早めにカップヌードルカレーを食べ始めるバイト23歳男子
漫画を読みながらスープを飛ばしてしまい焦るが
これは返品だから大丈夫だと安堵
レジのチャイニーズガールに彼は恋をしている
そしてその恋の行方を「どーにでもできる」のはオレだ
この10行ぐらいの世界ではオレは神だ
レジで派手なセックスをさせることもできるし
おおきな地震を起こすことができる

自由すぎる
自由からの脱走

どう考えても人生の意味はおもしろおかしく生きることだ
レインも深く同意の気持ちを示すように大アクビをしたろ

(語尾!)


嫌いなフレーズ
やまない雨はないボクがキミの傘になろうふたりで過ごした時の数携帯の着メロが明日へ向かってきゅん永遠(とわ)など
デジタルや音楽のハードは進化しているが歌詞はむしろ退化している
自称アーティストの猛省を強制すると同時にオーディエンスの知的教養とセンスコトバの勉強を強制する





だきしめて
いきがとまるほど
すてきなくちびるに
きすをするぜ

まあどーってことない歌詞だけれど
「縦 右側だけ読むとだいすき/大好き」となっている

これは人時のアルバムでやった
ファンの方が発見してくれて嬉しかった


なんか「自分の知ってる言葉」しかでてこない

ダダイズムに走る気はないけれど
なにか「体験」がしたいな


posted by カオル at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。