だけれど「記憶している番号」がふたつなので
どうやって使えばいいのかよくわからない。
iモードにも加入した。
この秘密のメールアドレスは
のっぴきならない関係のヒトにしか教えない。
ライブの時ぐらいしかヒトと逢わない。
冬は週3回ぐらいしか風呂に入らないから
鏡もあまりみない。
すると「自分がカオルという存在」みたいのを
確認するすべが少ないので。
嘔吐。
この哲学の小説は読んでいないけれど
今日ムリして食えといわれて
ムリして食ったら吐いてしまって
その「苦しいけれどオレはいまいきてるな」と
強く感じた。
「星の王子様」のサンテクスもそうで
真夜中にギリギリの燃料だけ積んで自家用飛行機で夜間飛行。
その時に「自分はいまいきている」と感じたらしい。r
星の王子様の不時着の場面は実体験だと。
レインにそういう話をするのだけれど
ネコには「自分が存在しているかどうか」はどうでもよくて
ひだまりとうたたねでよいのだと。
カオルもわたしと外へ探検に行くべきです。
人生は川の水のようにじゃぶじゃぶ流れます。
と
完璧な瞳でレインは言いました。
おわり