2012年05月03日

ライブのお知らせ

5/12(土)「Steady Groove Vol.14]

@COZMOS CAFE & BAR
渋谷区渋谷1−6−3  
03−3407ー5166

Charge : ¥500+1Drink
☆Drink ¥600〜¥1,000

Info Mail : steadygroove180@gmail.com
Web : http://www.stedaygroove.jp/
Facebook : http://www.facebook.com/steadygroove01


むかし世話になって
ずいぶんご無沙汰だった巌剛氏から電話があった。

ただいまエレピの状況などを確認中。
ピアノがダメならギターでやったるか。
人時もかわいがもんも宮原学のシゴトも
ぜんぶいわおくんの紹介だった。

当然新曲をやるし
オレははりきるだろう。

毎日愉しくて
なんの悩みもなくて
ごめんね〜

ああ愉しみだ。

ブイーン
posted by カオル at 12:30| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

菊池酒店

ある日のスポーツ新聞の占い欄。

「B型の8月生まれの男性は
 スーパー大ラッキー週間!」

町のはずれの立ち飲み菊池酒店。
ふたりの男性がすみの方で飲んでいる。
のっぽはピンク色の酒。
ちびはブルーの酒。

「おいのっぽ。何月生まれなの?」
「オレは7月だちびは9月だろ?」
「おやじー。サバの缶詰」
「まいどー」
「オレは焼き鳥の缶詰」
「あとワンカップ大関と塩ちょうだい」

菊池酒店の菊池長次郎(B型62歳)は想った。
「占い当たるなー
 オレは8月で最近店が儲かるよ」

ちびとのっぽが酔っぱらって口論している時に
ボンジーさんが店にあらわれた。
そして笑いながら店主に
巨大な遊園地をそっと手渡した。
「パープルヘイズを氷なしでストレート。
 チェイサーはいりません」

それから店主は店のかたすみで
巨大遊園地の営業を始めました。
平日でもお客さんがたくさん訪れ
たいていのお客さんはビールを飲んで帰ります。
子供たちはライチとクランベリーのジュース。
休日にはビンゴ大会も開催します。

だから大儲けになりました。

長次郎さんは想いました。
「オレは感謝のためにボンジーさんの銅像を造ろう。
 あれれのれ?
 ボンジーさんて顔あったっけ?
 髪型あったっけ?
 あれ? 
 なにも想い出せないぞ」

ちびがいいました。
「じゃあオレの銅像つくりなよ。
 オレはちびだから簡単だよ」
のっぽがいいました。
「どうせならオレのもつくりなよ。
 カラダはガリガリだから簡単だよ」

長次郎さんは「いいアイデア!」と想い
少し迷って愛猫ベンジーの銅像もいっしょにつくろう。
3人の方がバランスがいい。

菊池酒店は深夜2時まで営業しています。
月曜日が定休日です。
店の前にテーブをふたつとイスを8こ設置しました。
あたらしく酒盗とカツオの燻製をはじめました。
カツオは子供たちにも大評判です。

おしまい。




posted by カオル at 12:09| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする