レインハウスで絶好調なのは
扇風機とレインと隣人の爆音演歌だ。
遮光カーテンなどの情報をありがとう。
レインハウスは午前9時前後がいちばん熱がたまる。
レインのご飯などが腐りそうだから
エアコンをつけっぱなしにしたいのだがそうもいかない。
レインは自分の身の上を嘆くこともなく
「嗚呼。エアコン快適の高級フレッシュパック食べ放題のネコがうらやまし」
などと文句も言わない。
夜は寝苦しくなってきたけれど
レインといっしょに寝ています。
また。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
砂が放射能で汚染されているかもしれないからだ。
だから校庭の表面の汚れた砂を削り取っていると。
「汚染された土の捨て場」はないのだが他に策もなく。
なんていうのかな。
削り取るのではなくて「かぶせていく方法」とかないのか。
たとえば薄いビニールのようなものを
子供たちが遊びながら敷き詰めていくとか。
粉末でもなんでもいいのだが
ポイントは「そのまま放置して置いて安全な素材」だな。
いらなくなった毛布なども考えたが暑そうだし火事が恐い。
んなことを。
ふと。
ふと想った。