2012年03月03日

レインです

にゃま。

レインはこんちくわー
元気ですけど

詩人が風邪でだめです

そんで朝から東山という電話があり
詩人はとても困っていました。
朝から変なメールも来て
「東山は(具体的な名前3名女性)の不幸を祈る」とか。

詩人は熱がどこどこ出たようです。


レインからのお願い

詩人のなおす邪魔しないでね
このトイレはみなさまの好意に寄って綺麗に保たれています
ごきょーりょくありがとーございます

早く詩人がごはんたべますように。。。
posted by カオル at 11:50| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
偽物市場/信用第一 gucci33.com !

ルイヴィトンバッグ
ロレックス 時計
ミュウミュウ財布
シャネル財布
エルメスバッグ
精巧で美しいファッション!
信用第一、良い品質、 低価格は スタイルが多い 実物写真!
よろしくお願いします

http://www.gucci33.com
Posted by 川崎 at 2012年03月03日 12:52
カオルさん、
ご無沙汰しています

何があったのか、
何を話したのか、
私はカオルさんのプライベートのことは知らないし、
そのこと自体に興味はないけれど、、
なんにせよ、
ネット上で個人の名前を上げるのはひどいんじゃないですか!?

「言わずには耐えられなかった」としても、
不特定多数に向かって、
それもレインちゃんの言葉として発信するのは…
私にはとても卑怯に感じられます

カオルさん自身も、
以前誰かのblogの「風評被害」にあって困っていたではないですか…

カオルさんのストレートで隠し立てしないところはいいところだと思うし、好きだけれど、
自分がされたら嫌なことを人にはしてしまっているのではないですか?

(このカキコミで体調が悪化したらすみません…
「東山」さんって、たぶん私の大切な友人のことだと想うので、、
ちょっとひどいなあ〜と感じて、
ひとこと言わずにいられませんでした)

Posted by しろ at 2012年03月04日 03:33

三重県
東山 理恵 です。


私の勝手な想像とやきもちから
一ファンの私が、騒ぎ立て、
カオルさんに迷惑をかけ、
病気を悪化させてしまい大変申し訳ありません。

私の大切な友人まで、巻きこんでしまい、
本当に申し訳なく思っています。

しろちゃん。ありがとう。
Posted by 東山 理恵 at 2012年03月04日 06:19
追伸。

以前は みえと 書き込みをしていたことが
あります。
私のアドレスを記載しておきます。

ご気分を悪くした方
ご一報ください。
harry1.26@i.softbank.jp

私はカオルさんの音楽が大好きでした。
純粋にずっと応援したいと思っていました。
でも、出過ぎた行動をしてしまった。

こんなことをしてしまって、私は観れないけど、
ステージのカオルさんは最高に素敵でした。
kaoruの唄を聞いている時は
日常の慌ただしさを忘れて、夢を見る事ができた。

カオルさんの唄が沢山の人に届きますように。
Posted by 東山 理恵 at 2012年03月04日 06:50
東山さんは個人情報を記載してくていてが
やはりこんな時代だから
彼女の毅然とした態度を素晴らしいと想うけど
やはり削除した。

個人情報以外は残してある。

しろへ。
オレはジブンがされて嫌なことはあまりしない。
オレが誹謗中傷したら
顔写真付きでブログに公開されるだろう。

レインがかかなければ
オレは暴言を吐いただろう。

「ひとこと言わずにいられない性格」は
時にヒトに迷惑をかける

秘すれば花。
Posted by カオル(しろへ) at 2012年03月04日 08:08
無関係な人間が口出ししちゃいけないかもしれませんが。
みえさんの気持ち、胸が痛くなるくらい伝わってきました。同じ音楽を愛した人が悲しんでいるのって、ちょっと辛い。
カオルさんとのやりとりの内容も、みえさんがどんな人なのかも全然知らないくせに「これからも一緒にカオルさんを応援しようよ」と思ったんだけど、ダメですか?
あと、大切な友達のために敢えてカオルさんに苦言を呈したしろさんも、勇気があると思いました。
以上、「感想」でした。
おじゃましました。
Posted by 通りすがり at 2012年03月04日 08:12
無関係な人間が口出ししちゃいけないかもしれませんが。

そう思います。

お邪魔されました。

そんなにオレにが気になるなら
ライブくればいいじゃん

苦言を呈するのが勇気なんだ。

じゃあオレも苦言を呈する

「ハンドルネームで匿名で
 アドレスも明記せず
 の意見は基本的に流す」


気に入らんヤツは読まなければいい
Posted by カオル(とおりすがりさんへ) at 2012年03月04日 08:16
すみません。
ハンドルネームを思いつかなかったので「通りすがり」とさせていただきました。
アドレスは「メールアドレス」の欄に記入したはずなのですが、入っていませんでしたか?
普段はただ読むだけですが、今回本当に胸が痛んだので書き込ませていただきました。
これは憶測にすぎないのですけど、しろさんもきっとカオルさんのことが好きだと思いますし、好きな人に対して「苦言を呈する」のは、かなりの勇気を必要とすることだと思いました。
治療に専念したいカオルさんを嫌な気分にさせてしまってすみません。
楽しみにしている人のために、ブログはやめないでいて欲しいと思います。
Posted by 通りすがり at 2012年03月04日 09:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。