雨の日も風の日も風邪の日も。
すげーよな。
オレは怠いオトコだからダメだ。
その点ネコはずいぶんと楽だ。
あ。オレとレインが居候している古本屋の二階。
「とりえは陽当たりのいいこと」と前回書いた。
もういっこあった。
「床が斜めになってること」です。
レインはパチンコ玉で遊ぶのが好きなんだよ。
床が斜めだから勝手に玉が転がるからラクチンなんだ。
犬の飼い主さんは毎日散歩に行く。
オレたちはひきこもってダラダラしてる。
せめて「ブログぐらい毎日」にしてみようか。
散歩代わりに。
意味わかんねー。
レインよ。
今日はちょっとオレ出かけたろ。
ゴールデンだからさ。
すげーヒトとゴミでヒトゴミだったよ。
雨降ってくるし雷ゴロゴロしてたしよ。
ざまあみろゴールデンという気分だったよ。
あ。
24時を回ってしまった。
散歩が毎日じゃなくなった。
レインさ。
オマエさ。オレの肩に乗っかれるようになれよ。
そしたら海賊になろう。
金銀財宝ゴールデンを探しにいこう。
「最後のアジトの場所と 宝の地図のありかは教えないさ 首を切られても
合い言葉と 愛のコトバを 知らないヤツに 扉は開けんなよ」
じゃ。
”ジェネレーションズ”も大好きです。
忘れてしまうような生活は嫌。
になったので今私は生家に戻り少〜しだけのんびりしています。
私にも レイン が居れば良いのになぁ〜。
末っ子・天は隙あらば人に飛びつく肩乗り猫です。
最初は「可愛いやつめ」と喜んでいたものですが
体重が3kgを超えた今では、ちとツライ。
宝探しどころじゃないっす(笑)。
アラスカ風太陽思うだけならいいだろ?
オレの鼓膜を破ったトロ君の娘だ。
トロ君に似てさぞ体格が立派だろう。
同じく息子は体重11kg。
どちらも立派に育ちました(笑)。
子猫たちをもらっていく時は
トロ君の大きさに驚いたものですが
今の息子猫・空のが3kgもデカイとは驚きです。
2匹とも耳かきの梵天は大好なのは
トロ君譲りのようですよ。
ゴロゴロ言っていたかと思うと直ぐに寝てしまいます(^^; ... 金銀財宝探すには邪魔かも?
猫を飼っていた筈なのに...?
毎日散歩に付き合わされいた私(^^;>
以前居た猫のチーちゃんは兄弟の中で1匹だけ毛が長く
自分に似ているレトリバーの友達が散歩をするのをみて「自分もお散歩する!お散歩は一緒に行かなきゃいけないんだよ〜」と言わんばかりに鳴くので仕方なくついて行く...がしかし、ヤツは猫。
猫道、いわゆる人の家の庭とか狭〜い通路とか壁を通ろうとして「なんで付いて来ないの?」と鳴かれても〜行かれるかい!!(^^;それは不法侵入じゃ...
先回りすると目を丸くして追いかけてくる変な猫でした。後ろ姿はポメラニヤンと良く聞かれました〜(^^;>